 |
 |
法師温泉「長寿館」 写真:川内会員 コメント:綾場会員 |
 |
 |
湯宿温泉にて昼食
佐川さん、西村さん、なかなかいけるわね! |
新治村の村おこし「たくみの里」
メインストリートを散策する |
 |
 |
新治村の古刹「泰寧寺」の紅葉 |
泰寧寺の本堂 |
 |
新治村の古刹「泰寧寺」の紅葉 |
 |
 |
落ち葉の絨毯 |
泰寧寺の鐘楼 |
 |
落ち葉の絨毯 |
 |
 |
山門 ここの天井絵が良かった |
あまりの景色に何やら雄叫びをあげる某会員 |
 |
 |
寺の中を流れる用水 本日のお宿 |
フルムーンポスターの法師温泉「長寿館」に到着 |
 |
 |
長寿館の脇道 |
法師温泉自慢の囲炉裏で
早速炉辺会談に臨む川島さん |
 |
 |
炉辺談義のあとは記念写真 |
懇親の宴 今始まる |
 |
 |
開宴 今や遅し |
新湯 総檜作りと野天風呂の“玉城の湯”を望む
残念ながら入浴シーンは有りません |
 |
先ずは記念写真を一枚 |
 |
 |
昭和初期に建造の別館木造二階建て
廊下の軋みが何ともいえません |
2日目、出発前の玄関先 何やらあわただしい |
 |
 |
玄関先から新館を望む |
昼食、一風呂浴びた後の談笑 |