2006/2007 WEEKLY BULLETIN

2007年4月25日

第2117回例会

●SAA(司会) 小川会員 / ●会報担当 檜垣会員

点鐘 市原RC 会長 津留起夫
ソング それでこそロータリー
会長挨拶

市原RC 会長 津留起夫

 皆様こんにちは。昨日は、地区協議会でした。次年度の会長幹事さん並びに各委員長の皆さんと地区幹事さん、お疲れ様でした。また、周辺案内及び駐車案内で篠田さん、ご苦労様でした。
 さる4月25日に、松戸RC50周年記念式典及び祝賀会に参加してまいりました。場所は、松戸市文化会館「森のホール21」という立派な施設でした。記念事業として市内の中学2校(市立和名ヶ谷中学校、市立第四中学校)に合計200万円の寄付とR財団及び米山記念奨学に寄付をされました。また、松戸RC独自の高校生への奨学金制度を持っており成果を上げておられるそうです。式典に先立ち青少年育成特別賞受賞記念コンサートがあり市立和名ヶ谷中学校と市立第四中学校の吹奏楽演奏を聴きました。全国レベルの吹奏楽団だそうでして、実際に聞いて見ますと、各パートの音が素晴らしく久しぶりに吹奏楽の生の音に感動しました。司会の方(日本大学芸術学部音楽科教授 板倉駿夫氏)によると、中学生の頃の音が一番素直で大人になるにつれて技巧におぼれやすくなる傾向がみられるとのことでした。指導者の意のままに、素直な気持ちで応える姿が、無垢な音、ストレートな響きをもたらせていることを感じました。純粋な音にこの身をさらしていたせいか、会場を出るときはすがすがしい気持ちで一杯でした。クラブたすきと違う色のたすきを着けたご婦人方が12,3人おみえでした。良く見ると「夫人の会」と染め抜かれていたと思います。記念事業に、参加をし会員と一緒に暖かい接待をされておりました。ロータリー広報は先ず配偶者からだと強く思った次第です。 

幹事報告 千葉南ロータリークラブからのお知らせ
1. 休会 5月1日 (火)
2. 職場訪問 桂商店 千葉市緑区平山町 5月22日 (火)
3. ロータリーワールドから機関紙が届いています
4. 理事会開催 5月9日 に変更になりました。
委員会報告 親睦委員から5月20日の伊勢神宮参拝の参加者現在17名
本日の
プログラム

風蘭の楽しみ方

千葉県風貴蘭会常任理事 三平忠宏

「風蘭の魅力」
 日本で野生する着生蘭の代表的なものに風蘭があり、その園芸種を富貴蘭と呼んでいる。文化・文政期の江戸に遊楽の風潮が高まり、園芸もその一分野として奇樹、変草、斑入り植物の収集が大流行した。風蘭はその希少性と繁殖の遅さから、価値が高まって大変な人気を呼んだといわれる。 
 明治時代に洋蘭が導入され、一時期下火になったこともあったが、愛好家たちに受け継がれてきた。
 六月下旬から七月にかけて可憐な白花(今は紅、黄、緑色のものもある)を咲かせ、夕刻になると独特のよい香りを放つ。花の時期は短いが、葉に現れる縞、覆輪(白や黄のふちどり)、虎斑など独特の模様や葉の形の珍しいものなど、四季を問わず鉢植えの株を観賞できる。また成長期に鉢の外に伸び出してくる根の半透明な先端は、品種によって薄緑、濃淡の紅、薄茶、黄など多様な色を含んでいて、かつ艶やかである。

三平さんのホームページ 和歌蘭茶房「風蘭と私」
 商人の父は庭木が好きで、狭い庭に植木職人がよく出入りしていた。農家出身の母は戦後の食糧難の時期からずっと家のあき地に、自家用の野菜と草花を作っていた。私は小中学生時代にいろいろな農作業を手伝っていた。
 技術系の仕事に就き、当初の趣味は写真、オーディオなど機械いじりであったが、やがて草花の栽培を始め、短期間で蘭作りにのめりこんだのは父母の影響だと思う。
 蘭栽培はシンビジュームなどの洋蘭から始まり、数年後には小振りであまり場所をとらず、また冬場の加温が楽な東洋蘭に転じた。日本産の寒蘭、春蘭、中国や台湾産の蘭を百鉢以上作って楽しんでいたが、趣味者の交換会(オークション)に出された斑入りの風蘭2鉢を買ってからその魅力に病みつきになった。あれからもう30年になる。
 1998年の九州への単身赴任の際に、風蘭以外の東洋蘭はやむなくすべて処分した。風蘭だけにするとともに、潅水などの手入れを単純化して妻に託したのである。
 リタイアした今、400鉢の風蘭が息づいている温室で過ごすときは、時間が経つのを忘れる。

詳細は三平さんのホームページ「和歌蘭茶房」をご覧下さい
http://www.uzushio.net/wakaran

ニコニコ
ソーリー
●常泉会員
昨日の地区協議会で地区クラブ奉仕委員長退任することで地区表彰を受けました。ご支援感謝いたします。
●小池会員
昨日の地区協議会の表彰の部で市原RC会員の皆様にお手伝い頂き、大変スムーズに行われ誠に有難うございました。
●白鳥ガバナー
皆様のおかげで地区協議会を終わることが出来ました。ありがとうございました。
文字通り突貫工事で二つのセミナーと一つの協議会を済ませました。今後ともよろしくお願いします。
出席報告

前々回確定 85.4% 本日出席者  39名
本日欠席者   9名 本日出席率  81.2%

点鐘 市原RC 会長 津留起夫