2004年10月06日
第1996回例会
SAA(司会) 鶴岡会員
会報担当  上條会員

例会場&事務局  〒299-01千葉県市原市姉崎584
 п@0436-61-2245  Mail Address:info@ichihara-rc.com
 会長  始関 信夫      副会長  加藤 利夫

  
幹事  角谷 修     副幹事  千葉 精春

 市原RC 始関会長

  君が代、奉仕の理想



社会福祉法人「野の花の家」理事長・花咲みさお様(写真左)とその職員(右)

 会長 始関 信夫
先日はイチロー選手が大リーグ安打の新記録達成の快挙されました。今年の日本スポーツ界はオリンピックでの大活躍など、世界に日本の存在を大きくアピールしてくれました。興奮と高揚感を感じたのは私一人ではないと思います 今月のロータリーは「職業奉仕月間」と「米山月間」であります。職業奉仕は改めて申しあげるまでもなく、あらゆる有用な職業の価値を認め、そして自分の職業を律し道徳的水準と品位を高めることに努めると共に、業務を通じて職場や地域社会に奉仕を推進することであります。
 「友」4月号にビチャイ・ラタクル元RI会長が国際協議会でのスピーチが掲載されておりました。ご紹介しますと、「ロータリーが直面する最も重大な課題でありながら、無視されてきたものです。それは職業奉仕です」と続け、「私たちは皆、ロータリーを際だたせるものが何か、ロータリをほかと違うものにするのは何かを知っています。それは職業分類の原則です。私にとって、これこそがロータリーの商標です。ロータリーの基本的な特徴であり、各ロータリアンに、社会が必要としている道徳原則への誓約を表明する特権を与えるものです」と述べております。このスピーチが終わると同時に会場はスタンデイングオベーションが起こり、その拍手はしばらく続いたそうです。ロータリーの特徴であります職業奉仕を考えてみたいと思います。
 本日は児童養護施設「野の花の家」の園長さんが皆さんに活動の理解を深めて頂くために子どもたちの実情を話してくだいます。今年のテーマは地域社会と共に・・・とさせて頂いております。寄付をもって奉仕を語る者では決してございませんが、お話を聞いてご理解頂きましたなら二千円ほどの浄財を協力して頂きたいと思います。

 幹事 角谷 修
* 理事会報告
1. WCSへの寄付5万円で可決。
2. RI会長主催祝賀会が東京新高輪プリンスホテルで開催されます。後ほどご案内します。
3. 11/20,21に地区大会を開催しますが、理事役員全員と6名の会員より出席申込を受けています。一層の出席申込をいただけますようお願いします。
4. 地区大会にてポールハリスフェロー、マルチプル、米山功労者の方の祝賀昼食会が行われます。該当会員は出席方よろしくお願いします。
5. ロータリー歴30年の方に地区大会で表彰があります。当クラブからは三木会員が表彰されます。

* 「野の花の家」に本日ご出席の方はご寄付をお願いします。
* H17.2.9に当クラブ主宰のIMが行われます。ご協力をお願いします。
* 上総更級会から講演依頼が来ております。常泉会員にお願いする予定です。


誕生祝い(敬称略)
藤野、川島、三木、白鳥、佐藤(政)、千葉、泉水、
結婚祝い(敬称略)
佐藤(政)、川島、菊地、小野、齋藤(博)、山崎、千葉、加藤(庄)、小野、浜田、羽良


三平雑誌委員長
[横組み記事]10P:「過去に基づき未来に焦点を」 2002-03年度RI会長:ビチャイ・ラタクル 職業奉仕についての考えと職業倫理の向上の大切さが述べられています。是非一読を。
[縦組み記事]3P:「五坪のラーメン屋から上場企業への物語」 ハイデイ日高社長 神田 正 
先週、千葉銀総研の川名氏から、儲かる会社の話があったが、その一つの事例として読める内容です。

始関会長
米山記念奨学会のセミナーが10/2にあり、出席してきました。米山のルールが一部変更されましたのでご案内いたします。
功労者につきましては従来30万円でしたが、2003年7月より10万円となりました。過去の功労者はマルチ米山という名称になります。また、10回以上の功労者には「米山功労者メジャードナー」と呼ぶことになりました。
米山奨学生に支給される学費ですが、2005年4月より大学院生は15万円から14万円に、学生12万円から10万円に減額となります。
現在の基金は50億円、特別積立金は28億円ありますが、近年減少してきております。その為の方策のようです。

11/10(水)2000回例会のお祝いにつきましては、12/1に市原中央RCとの合同例会を行います。実質の2000回例会、11/10は特別フォーラムを企画しております。このクラブについての4大奉仕について意見を戴きたいと思っています。ご発表をいただける方は事前にお申し出下さい。なければ私より3名程度を指名させていただきます。

地区短期交換学生に一人候補者が出ております。行くことになれば1ヶ月間、アメリカとなります。



社会福祉法人「野の花の家」

理事長 花咲みさお様



浜田さんのご紹介で5年前に当クラブでお話させていただき、その後夏井さん、羽良さんにご援助をいただいております。この度もお呼びいただきありがとうございます。私どもは児童養護施設、通商は孤児院と呼ばれていますが、最近は様子が変わってきていまして、孤児はほとんどおりません。家庭に問題のある子供を引き受けるケースが多くなっています。児童虐待などの理由で児童相談所に引き上げた子供が送られてきます。千葉県では16の施設がありまして、750人の子供が生活しています。全国では552件あり3万人の子供が施設で暮らしています。今はどこもいっぱいでして、定員オーバーしている状態です。

まったく普通の家庭で、離婚等の理由により生活しづらくなった子供や、虐待で保護されるような例が多くなっているのです。もうひとつはお母さんがお父さんに暴力を受けて、それを見ている子供が閉鎖的になり、あずかるケースも多く見られます。私たちは施設を「二番目の家」と呼んでいますが、親代わりになって高校まで、できれば専門学校や大学まで行かせてやり、何とか立派な社会人に育てていきたいと思っています。

県から子供一人47千円と、国で決めた職員数に対する公務員並の給与が支給されていますが、極端な子供は一人に一職員といった具合に大変手の掛る仕事ですので、人数も資金も不足しております。巣立っていく子供たちには支度金も必要です。その資金を得るためにバザーを行っています。また、子供達は家庭を知りません。それが社会へ出て大きなハンデになります。そのためにホームステーが必要なのですが、こうした点にロータリアンの皆さまのご理解をいただき、ご支援いただいていることに深く感謝しております。

今後もよろしくお願いします。

(本日の寄付:68,000円)


佐川会員(ソーリー):やむを得ない事情により欠席が多くなってしまいました。メーキャップによって、100%出席を心がけます。
小川会員:やっと晴れましたので、例会お休み頂戴します。不真面目な会員とお思いでしょうが・・・当っています。
川内会員:昨日、鉄砲の所持許可が出ました。初心者用の一番安いものをクレジットで買いました。身辺がキレイだと言う事が証明され、ホツとしております。
加藤(庄)会員:藤野会員、指をつめて大変でした。お見舞いたします。(小指でなくて良かったですね)


前回確定   83.0%
本日出席者  35名
本日欠席者  12名
本日出席率  74.5%

 市原RC 始関会長