2004年7月21日 第1986回例会 S.A.A 赤星会員 会報担当 横山会員 |
例会場&事務局 〒299-01千葉県市原市姉崎584 |
会長 : 始関 信夫
手に手つないで
なし
始関会長
連日の猛暑が続いております。昨日は牛久で気温が40度を超えたという話をラジオで話しておりますのを聞きました。他方、新潟、福井の日本海側では豪雨による大変な被害が発生しております。罹災された方々に心よりお見舞いを申しあげます。
さて、先週の事ですが会員の皆様にお伝えしたいことがございます。角谷幹事と羽良さんと私で例会準備をしておりましたところ、夏井、山崎両会員が30分も前に見えまして、今年は事務局が居ないので大変だなあと言われ、メールボックスに何か入れる物でもあったら、手伝うから言ってくれと仰ってくれました。その心遣いに、ロータリアンの 友情を感じました。
第2790地区より当クラブ会員に地区委員の委嘱状が届いております。この場を借りましてお渡しさせていただきます。
地区諮問委員会、委員・・・・齊藤 博
地区新世代のための委員会、委員・・・小池清二
地区クラブ奉仕委員会、委員・・・常泉健一
地区新世代のための委員会・インターアクト委員・・・加藤庄司
地区社会奉仕委員会、委員・・・・時田計代
以上5名の方が委嘱されました。ご活躍いただきたいと思います。
本日は、先週に引き続きクラブ協議会が行われますので、報告はこれにて終わります。
角谷幹事
* 年会費値上げについて、8月4日の例会で審議をお願いします。
* 袖ヶ浦RC 8/16 休会
* 千葉若潮RC 8/12 休会、9/2→8/31千葉センシテイタワー18:30
* 地区ゴルフ大会が9/28に開催されます。奮って参加をお願いします。
なし
クラブ協議会 : 各委員会2004/05年度活動計画発表
(発表内容詳細につきましてはクラブ活動計画書をご覧下さい。計画書記載の内容は割愛します。)
*親睦委員会 藤野委員長 社会貢献基金創設にご協力を。 |
![]() |
* 雑誌委員会 三平委員長 京葉高校へも配布します。 |
![]() |
* クラブ会報委員会 上條委員長 川内さんと原さんが委員に追加されています。 |
![]() |
* 職業奉仕委員会 小野委員長 |
![]() |
* 社会奉仕委員会 藤谷委員長 | ![]() |
* 新世代のための委員会 齋藤(榮)委員長 市原市との協議を進めます。 |
![]() |
* 国際奉仕委員会 山田 守委員長 PJRCとの交換中止について個人参加を検討。 |
![]() |
* ロータリー財団委員会 西村委員長 5,170$が目標となります、ご協力を。 |
![]() |
* 会計監査 白鳥委員 2004/05年度予算を作成しましたが、年会費の変更より再編成が必要となりました。決定次第、別途配布します。 このままでは厳しい財務状況となるので、会員の皆様のご協力をお願いします。 出金等については、早めの手続きをお願いします。 |
![]() |
小野俊雄 今朝5人目の孫が生まれました。
佐藤 勇 運転免許証更新できました。あと3年大丈夫。
三木敏靖 1. 7/20日付で市原市教育委員会委員長となりました。第6回目の出戻りです。
2. 教育委員は5人、303千人÷5=6万人にひとり、責任を痛感いたしております。
3. きしくも、といいますが、ご縁あって山崎邦夫会員のご令弟・正夫先生も教育委員となられました。
4. 1億教育評論家の時代ですが、小生ナマイキにも「読み書き、ソロバン」こそ教育の百年の基と思っています。
5. 時期を得た「国際化」はともかくタイミングを間違えた早期英語教育など、「無国籍化」と思います。
多弁多謝
千葉精春 土用の丑の日なので!
川内信一 石油高騰で、ホームセンターのゴミ袋販売価格が2割増しになりまして、おかげで売り込みやすくなりました。
斉藤 博 地区諮問委員会委員の委嘱状を頂戴致しまして・・・。 | ![]() |
角谷修・始関信夫 三平会員、先週は風蘭を持ってきて頂いて・・・。
前回確定 91.5%
本日出席者 41名
本日欠席者 6名
本日出席率 87.2%
始関会長
理事会報告
第1回理事役員会議事録
議題 |